Book review 仏教企画の新刊


うたい継ごうよ、子守唄

長田暁二・西舘好子 著

B6判・168頁 定価1200円+税

長田 お寺でも実際にやっているところはあるんですよ。
西舘 はい、私も何度かお邪魔して拝見しております。  ……そこでは、帰りにはみんなで手をつないで、仲良く帰って行く。
長田 一緒にうたいながらね。
西舘 そうです、一緒にうたいながら手をつないで帰る、日本人の心の再生はそういうところから始まるのではないでしょうか。

 日本子守唄協会理事長の西舘好子先生は子守唄と仏教音楽への薀蓄が深くいらっしゃるのに大変ショックを受けました。
 子守唄運動を優しい言葉を選びながらも、舌鋒鋭く情熱的に発言されておられます。その西舘先生にこの一年間に四回、対談、子守唄講座、ライブに引っ張り出されました。その時の発言をまとめられたのがこの冊子です。
 仏教各宗では御詠歌、声明、讃仏歌、盆踊唄、仏教行事の唄などを沢山作っておられます。しかしその発信が内輪にのみ向いているのです。仏教界全体が大同団結して、仏教を世の中に大きく発信して行かないと、仏教は浸透しないの思いに至りました。そうしないと美しい日本語の日常化、ゆったりと子育てができる環境、争いの無い真の平和国家の樹立はできないと確信しました。
 こういった運動推進の立て役者に、西舘好子先生は最適のお方のお一人と信じています。

(長田暁二師のまえがきから)

まんが問答 一期一話

文・平和宏昭
まんが・垣内敬造

B6判・184頁 定価1200円+税

 歴史上の人物の逸話と法話は、日本人の心を見つめつつ、自分自身に言い聞かせながら執筆しました。「四苦八苦しない生き方」は、ご法事や恒規法要での法話を加筆したものです。マンガを楽しみ、法話を読んで、未来に夢や希望、生きる意欲や価値観を見いだすための一助になれば大変幸せです。
兵庫県琴松寺住職 平和宏昭 (あとがきより)

「まんが問答 一期一話」の読者感想
○歴史の勉強にもなりますし、人名辞典のような本でもあります。 孫が読むようにと送ってやりました。(74歳男性)

○かつてまんがで法話にした説法書があったでしょうか。長らく法 話や著作を通して至り得たものと感服しております。(60歳僧侶)

○まんがでとても分かりやすいです。私も母となりこの本にある親 子の話はとても考えさせられ、心が痛くなるところもありました。子供と向き合い、大きな愛で見守っていこうと思います。(39歳 主婦)

○良かれと思っていた子育てが時には子供を悩ませたり辛い思いを させたりと、本当の愛情をはき違えていた事が多かったと反省す ることばかりです。特に夏目雅子さんのお母様の躾け方は考えさ せれました。現代の子育ては子供中心となり、人との関わりより パソコンなど機械のと生活が普通になりがちです。そんな事をア ニメで分かり易く気づくことが出来た一冊でした。(56歳主婦)

○「あらゆるものから学ぶ」とは人間性まで高めることですね。知 識だけでは人に慕われないのに子供には勉強の事ばかり言って  きたことを恥じています。親子で考える機会にするよう孫が大き くなったら母と読むようにと娘たちに贈るつもりです。(66歳男性)


道元禅より見たる 般若心経解説 CD付き

長井龍道 著
A5判・240頁 定価2200円+税

CD『道元さまの般若心経』
平成11年8月7日、埼玉県松山市・曹源寺大施食会での著者の法話を録音したもの

 壇信徒から『般若心経』の意味を尋ねられたり、法話での解説を依頼されたりしたとき、曹洞宗の宗侶として、道元禅師さまだったらどう説明されるのだろう。
……中略……
 本書は学術的視点に立っての解説ではありません。道元禅師さまの目、道元禅師さまの説かれる本当の仏法の道理、という立場からの解説です。従って、仏教の歴史的視点からの問題、梵文テキストと比較考察による研究成果、そういう視点からは少し距離を置いて考えています。
……中略……
 最近の曹洞宗の指導者達の見解は、どうも道元禅師さまのお示しとは違った方向に行っているように思えてなりません。本書がその流れに投じられた一石となって、軌道修正の一助となれば、望外の喜びです。
 後進の宗侶達に望むものは、通説を固定観念的に受け取ってしまうのではなく、道元禅師さまのお示しに直接的に参じて宗乗理解を深めてもらいたいということです。本書がそのとっかかり、手がかりになってくれれば幸いです。

(「はじめに」から)